おかしだらけ
私の母は調理師学校を卒業していてとてもお料理上手&手先が器用な人なのですが、小さいときに一度母、兄、私の三人でパン作りをすることになったんですねそして比較的母に似て器用で要領もいい兄はパン作りもとてもスムーズだったのですが、その頃の私はまともに生地をこねることも出来なくて、最終的に台所を追い出されたんだったっけなぁ…(゜∀゜...
View Articleちょっと自販機まで…
今日はデレパ公録ですね\(^o^)/ジャージやパーカーなど頂いたよ(*ノ▽ノ)全部素敵なグッズばかりなのですが、そのなかでも特にジャージ…かなり着心地良すぎです…というか、もはや初めてあった気がしない!!地元のコンビニでたむろしてる感半端ないっすメイク前なので眉毛ない感じがまたなんとも絶妙なヤンキー感…ただひとつキ○ィちゃんの健康サンダルがないことだけ悔やまれます…...
View Articleなう。
さっきみーな姫から「王子、いまなにしてる?」ってライン来て普通に返したけど今ふとよくみたら中々にシュールなメッセージだよなとじわじわきてる。now\(^o^)/(そろそろ新しい記事もちゃんと書くね…ほんと、書くね…(遠い目)
View Article上を向いて
領収書。私達声優のような個人事業と言われる職種の人は頻繁に受けとることがあります。そして、大抵は代金を支払したその場で名前等を書いてもらうのですが、名前を記入してもらう際、基本は「ご飯の"飯"に田んぼの"田"で…」と漢字を説明しながらフルネームでお願いするんですけど、たまたま急いでいたときに「カタカナでいいので、イ・イ・ダでお願いします」と伝えたところ、「イーダレ...
View Article観た
今日帰り道に、スニーカーをはいてたのに、普通に歩いてたはずなのに盛大につるーん、とこけたのは、そう、この私。どうやら点字ブロックが雨で濡れて滑りやすくなってたみたいでそこで見事にかました模様…(...
View Articleあせ。あせ。
このところ名探偵コナンにハマっているというお話をちらとしたのですが、むしろ、最近ではコナンを観すぎて、観劇にいったときも、お花見ロケにいったときも「もしかして、劇(ロケ)が終わりきる前になにか事件が起きるのでは…?」ともっぱらサスペンスな発想になりがちな飯田友子です。物騒ですね…。こんばんわ。...
View Articleはばばばばばばばばばば
うわーーー!公式さんから色々と解禁されてますねーーー!!!情報チェックしてくださった方、メッセージ下さったかた、ありがとうございます\(^o^)/まずは!!TOKYO MXさんにて7/9から毎週土曜21時に放送の『一人之下 the...
View Article先輩と後輩と恋のはなし
この前駅に向かって歩いてたら学校帰りの(おそらく)中学生の女の子たちが30cmものさしでお互いの顔の大きさを図りあってるのに出くわしました。測る度に「○cm!!!」って大きな声を出して報告しあってたんだけど、お互いを比較しあってる様子はなくて測ってる子も測られてる子もそれを見てる子も「○cm!!!」の度に箸が転げたように大爆笑をかましてて...
View Article